招待状外紙(表紙)

会場にあるシャンデリアが印象的だったため、シャンデリアのイラストと、披露宴会場名に「アリス」が含まれるので、「不思議の国のアリス」をモチーフに作成された作品です。
招待状外紙用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/クリーム(招待状外紙サイズ)」です。
中央にモチーフであるシャンデリアのイラスト、その下に「Wedding Invitation」のタイトル、四隅には飾りフレームが印刷されています。また、タイトルの両脇には赤いラインストーンのシールが貼られています。
この作品中のイラストはご自分で描かれたものです。
綴じ紐は「カラーゴム/ゴールドS」です。
招待状外紙用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/クリーム(招待状外紙サイズ)」です。
中央にモチーフであるシャンデリアのイラスト、その下に「Wedding Invitation」のタイトル、四隅には飾りフレームが印刷されています。また、タイトルの両脇には赤いラインストーンのシールが貼られています。
この作品中のイラストはご自分で描かれたものです。
綴じ紐は「カラーゴム/ゴールドS」です。
招待状中紙

招待状中紙用紙は「キュリアスIR/103kg/ホワイト(招待状中紙サイズ)」です。
上半分に二人の名前で招待文があり、下半分に日時と会場の案内があります。
追伸(挙式列席者への集合時間のお知らせ)の部分には、「不思議の国のアリス」に登場する白ウサギをイメージしたウサギのイラストがあります。
上半分に二人の名前で招待文があり、下半分に日時と会場の案内があります。
追伸(挙式列席者への集合時間のお知らせ)の部分には、「不思議の国のアリス」に登場する白ウサギをイメージしたウサギのイラストがあります。
招待状外紙(裏表紙)

裏表紙には中央に、「Hello!」の文字とともにアリスのシルエットが印刷されています。

アリスのシルエットの拡大画像です。
返信ハガキ

返信ハガキ用紙は「キュリアスIR/206.5kg/ホワイト(返信ハガキサイズ)」です。
出欠確認のほか、名前、住所、電話番号、誕生日、最寄り駅からの送迎バス乗車希望の有無、食物アレルギーなどの記入欄があります。
出欠確認のほか、名前、住所、電話番号、誕生日、最寄り駅からの送迎バス乗車希望の有無、食物アレルギーなどの記入欄があります。
ゲストカード

ゲストカード用紙は「キュリアスIR/206.5kg/アイボリー(返信ハガキサイズ)」です。
こちらの面には、名前、住所、電話番号を記入する欄があります。
こちらの面には、名前、住所、電話番号を記入する欄があります。

裏面はメッセージ記入面です。
モチーフであるシャンデリアとアリス(とウサギ)のイラストが配置されています。
モチーフであるシャンデリアとアリス(とウサギ)のイラストが配置されています。
招待状用封筒

招待状用封筒は「封筒キュリアスIR/ホワイト(洋1サイズ)」です。
実際には最後にシーリングワックスで封をしたそうです。シーリングワックスの画像は、下のメニュー表のところでご紹介しています。
実際には最後にシーリングワックスで封をしたそうです。シーリングワックスの画像は、下のメニュー表のところでご紹介しています。
席次表外紙(表紙)

席次表外紙用紙は招待状外紙と同じ「OKミューズラフィーネC/163kg/クリーム(A4ワイドサイズ)」です。
招待状に合わせたデザインで、中央にシャンデリアのイラストと、赤いラインストーンシールに挟まれて「Wedding Reception」のタイトル、その下に会場名と日付があります。また、四隅の飾りフレームも招待状と同様です。
綴じ紐は「カラーゴム/ゴールドS」の二重巻です。
招待状に合わせたデザインで、中央にシャンデリアのイラストと、赤いラインストーンシールに挟まれて「Wedding Reception」のタイトル、その下に会場名と日付があります。また、四隅の飾りフレームも招待状と同様です。
綴じ紐は「カラーゴム/ゴールドS」の二重巻です。
席次表中紙(1ページ)

表紙をめくった裏面には、二人からの挨拶文があります。
席次表中紙用紙は「キュリアスIR/146kg/ホワイト(A4サイズ)」です。
中紙1ページ目は会場決定から挙式までの思い出のアルバムです。
席次表中紙用紙は「キュリアスIR/146kg/ホワイト(A4サイズ)」です。
中紙1ページ目は会場決定から挙式までの思い出のアルバムです。
席次表中紙(2〜3ページ)

2〜3ページ目は見開きで席次表です。
各テーブルが「不思議の国のアリス」に登場するキャラクターのイラストになっています。このイラストは書籍をスキャンしたものだそうです。
各テーブルが「不思議の国のアリス」に登場するキャラクターのイラストになっています。このイラストは書籍をスキャンしたものだそうです。
席次表中紙(4ページ)

4ページ目は二人のプロフィールです。
次の、外紙の裏面には新居の案内と、新居の周辺にある二人のお気に入りスポットを写真で紹介しています。
次の、外紙の裏面には新居の案内と、新居の周辺にある二人のお気に入りスポットを写真で紹介しています。
席次表外紙(裏表紙)

裏表紙は中央に、「Thank You!」の文字とともにアリスのイラストが印刷されています。
メニュー表

メニュー表は、「OKミューズラフィーネC/163kg/クリーム」のB4サイズを購入し、ご自分で242×90mmにカットしたものの上に、席次表中紙で使用した「キュリアスIR/146kg/ホワイト(A4サイズ)」をメニューを印刷してからご自分で210×74mmにカットしたものを重ねて糊付けし、上部をシーリングワックスで加工されています。

シーリングワックス部の拡大画像です。
席札

席札用紙は「キュリアスIR/206.5kg/アイボリー(席札Aサイズ)」です。
シャンデリアのイラストとゲスト名が印刷されています。
シャンデリアのイラストとゲスト名が印刷されています。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
招待状外紙 | OKミューズラフィーネC | クリーム 163kg |
招待状外紙 (216×155mm) |
735円 | サンプル集P9(Ver.3) 1セット20枚入 |
招待状中紙 | キュリアスIR | ホワイト 103kg |
招待状中紙 (206×145mm) |
525円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 |
綴じ紐 | カラーゴム | ゴールドS | 直径約0.7mm×30m | 315円 | この招待状一部あたりカラーゴムを約340mm使うので、カラーゴム一巻からこの招待状サイズが約88部分とれます。 |
返信ハガキ | キュリアスIR | ホワイト 206.5kg |
返信ハガキ (100×150mm) |
315円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 |
ゲストカード | キュリアスIR | アイボリー 206.5kg |
返信ハガキ (100×150mm) |
315円 | サンプル集P13(Ver.3) 1セット20枚入 |
招待状用封筒 | 封筒キュリアスIR | ホワイト | 洋1 (176×120mm) |
630円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 1セット100枚入(3,045円)もあります。 |
この招待状一人分の用紙代 | 約130円 | ※封筒・返信ハガキ・ゲストカード用紙代・綴じ紐代含む | |||
席次表外紙 | OKミューズラフィーネC | クリーム 163kg |
A4ワイド (304×216mm) |
1,470円 | サンプル集P9(Ver.3) 1セット20枚入 |
席次表中紙 | キュリアスIR | ホワイト 146kg |
A4 (297×210mm) |
1,050円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 |
綴じ紐 | カラーゴム | ゴールドS | 直径約0.7mm×30m | 315円 | この席次表一部あたりカラーゴムを約1000mm使うので、カラーゴム一巻からこの席次表サイズが約30部分とれます。 |
メニュー表 | OKミューズラフィーネC | クリーム 163kg |
B4 (362×257mm) |
1,680円 | サンプル集P9(Ver.3) 1セット20枚入 ご自分で242×90mmにカットされました。B4 1枚からこのサイズが4枚とれます。 |
メニュー表 | キュリアスIR | ホワイト 146kg |
A4 (297×210mm) |
1,050円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 ご自分で210×74mmにカットされました。A4 1枚からこのサイズが4枚とれます。 |
席札 | キュリアスIR | アイボリー 206.5kg |
席札A (150×100mm) |
315円 | サンプル集P13(Ver.3) 1セット20枚入 |
この席次表一人分の用紙代 | 約187円 | ※メニュー表・席札用紙・綴じ紐代含む |
作者のコメント
新郎&新婦
もあい&かおりん
作品紹介
会場の雰囲気から招待状のイメージを考えました。
イラストは、会場にあるシャンデリアが気に入って、それを元に作成しました。
アリスのキャラクターをモチーフにしたのは、会場の名前に「アリス」が入っていることから。
ペーパーアイテム作成の全体では、少しクラシカル、少し高級感、手作り感も出す、立体の物を付ける(実際にはスワロフスキーとシーリングスタンプ使用)といったイメージで作りました。
イラストは、会場にあるシャンデリアが気に入って、それを元に作成しました。
アリスのキャラクターをモチーフにしたのは、会場の名前に「アリス」が入っていることから。
ペーパーアイテム作成の全体では、少しクラシカル、少し高級感、手作り感も出す、立体の物を付ける(実際にはスワロフスキーとシーリングスタンプ使用)といったイメージで作りました。
手作りの感想
思ったより大変でしたが、自分達でゲストに伝えたいことを考え、形に出来て良かったと思います。手作りであることで伝わることもあると思いました。
大変だったのは、プリントする時でした。なかなか思い通りにいかずに何度もやり直した物もありました。紙は多めに用意しておいた方がいいと思います。
シーリングスタンプは初挑戦でしたが、柔らかいタイプを使用したおかげで綺麗に押せました。招待状の封筒を留めるのにも使用しましたが、郵送で割れることなく、送った方にも「高級感がある」と好評でした。
ばたばたの中で作った事もあり、出来上がってから変な文章に気づいたりと後悔も多々ありました。二人以外の人に冷静に校正してもらったほうが良かったなと、後から思いました。
大変だったのは、プリントする時でした。なかなか思い通りにいかずに何度もやり直した物もありました。紙は多めに用意しておいた方がいいと思います。
シーリングスタンプは初挑戦でしたが、柔らかいタイプを使用したおかげで綺麗に押せました。招待状の封筒を留めるのにも使用しましたが、郵送で割れることなく、送った方にも「高級感がある」と好評でした。
ばたばたの中で作った事もあり、出来上がってから変な文章に気づいたりと後悔も多々ありました。二人以外の人に冷静に校正してもらったほうが良かったなと、後から思いました。
その他のコメント
理想の紙を見つけることがこんなにも大変なのかと、はじめびっくりしました。都内近郊に住んでいるので、どんな紙でも手に入るだろううと思っていたら大間違いでした。そんな中で「紙図鑑」のHPを見て、ほっとしました。サンプルがもらえたり、おためしセットが買えたり、本当に助かりました。配送も早く、問い合わせにも返事を頂いたり、手作りする人にとても優しい会社でした!また、先輩カップルの声のページも大変参考になりました。本当にありがとうございました!