招待状外紙(表紙)

「上品でアンティーク」をイメージして作成された招待状です。
招待状外紙用紙は「キュリアスメタル/215kg/クリーム(招待状外紙サイズ)」で、その上に外紙カバー「クラシコトレーシング/84kg/白」が重ねてあります。
綴じ紐は「カラーゴム/ゴールドS」の二重巻きです。
招待状外紙用紙は「キュリアスメタル/215kg/クリーム(招待状外紙サイズ)」で、その上に外紙カバー「クラシコトレーシング/84kg/白」が重ねてあります。
綴じ紐は「カラーゴム/ゴールドS」の二重巻きです。

外紙カバーをめくった状態です。
外紙用紙に植物のイラストと「Invitation」のタイトルが印刷されています。このイラストは「Greeting Life Inc.」の「WEDDING」ページよりテンプレートをダウンロードし、ご自分でアレンジされたものです。
外紙カバーの方には何も印刷されていません。
外紙用紙に植物のイラストと「Invitation」のタイトルが印刷されています。このイラストは「Greeting Life Inc.」の「WEDDING」ページよりテンプレートをダウンロードし、ご自分でアレンジされたものです。
外紙カバーの方には何も印刷されていません。
招待状中紙

中紙用紙は「インクジェット専用紙/93.5kg/白(招待状中紙サイズ)」です。
左ページに二人の名前で招待文、その下に親名義で挨拶文があり、右ページに日時と会場の案内があります。
表紙の植物のイラストとお揃いのフレームで囲まれています。
左ページに二人の名前で招待文、その下に親名義で挨拶文があり、右ページに日時と会場の案内があります。
表紙の植物のイラストとお揃いのフレームで囲まれています。
返信ハガキ

返信ハガキ用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/クリーム(返信ハガキサイズ)」です。
出欠確認のほか、住所、氏名、電話番号記入欄があります。
出欠確認欄の下部には、招待状外紙で使われていたものと同じイラストを横向きにして印刷されています。また、右上と左下にはコーナー画像が印刷されています。この画像も同じく「Greeting Life Inc.」からダウンロードし、アレンジされたものです。
出欠確認のほか、住所、氏名、電話番号記入欄があります。
出欠確認欄の下部には、招待状外紙で使われていたものと同じイラストを横向きにして印刷されています。また、右上と左下にはコーナー画像が印刷されています。この画像も同じく「Greeting Life Inc.」からダウンロードし、アレンジされたものです。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
招待状外紙カバー | クラシコトレーシング | 白 84kg |
招待状外紙カバー (218×155mm) |
1,470円 | サンプル集未収録 1セット20枚入 |
招待状外紙 | キュリアスメタル | クリーム 215kg |
招待状外紙 (216×155mm) |
945円 | サンプル集P17(Ver.3) 1セット20枚入 |
招待状中紙 | インクジェット専用紙 | 白 93.5kg |
招待状中紙 (206×145mm) |
525円 | サンプル集P2(Ver.3) 1セット20枚入 |
綴じ紐 | カラーゴム | ゴールドS | 直径約0.7mm×30m | 315円 | この招待状一部あたりカラーゴムを約900mm使うので、カラーゴム一巻からこの招待状サイズが約33部分とれます。 |
返信ハガキ | OKミューズラフィーネC | クリーム 163kg |
返信ハガキ (100×150mm) |
315円 | サンプル集P9(Ver.3) 1セット20枚入 |
この招待状一人分の用紙代 | 約173円 | ※綴じ紐・返信ハガキ用紙代含む |
作者のコメント
新郎&新婦
Yu&zatoko
作品紹介
・上品でアンティークなイメージにしたかった。
・9月だったので、初秋の感じを出したかった。
・9月だったので、初秋の感じを出したかった。
手作りの感想
なかなかイメージ通りにならず、文字や画像の配置で苦労した。
友人からは「手作りに見えない」と言われて嬉しかった。費用も節約できた。
友人からは「手作りに見えない」と言われて嬉しかった。費用も節約できた。
その他のコメント
何度も注文し、その都度丁寧に対応してくださってありがとうございました!最初に目にするものなので、紙にこだわって作ってよかったです。