返信ハガキ

新婦の「イメージどおり」だったという紙図鑑のオリジナルテンプレート「ティアラ」を利用して作成された作品です。
返信ハガキ用紙は「玉しき みずたま/180kg/白(返信ハガキサイズ)」です。
ご自分でテンプレートをアレンジして使用されており、挙式・披露宴の出欠確認のほか、二次会の出欠確認、名前、住所、メッセージを記入する欄があります。
返信ハガキ用紙は「玉しき みずたま/180kg/白(返信ハガキサイズ)」です。
ご自分でテンプレートをアレンジして使用されており、挙式・披露宴の出欠確認のほか、二次会の出欠確認、名前、住所、メッセージを記入する欄があります。
席札

席札用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/白(席札Aサイズ)」です。
ほぼテンプレート通りの使用で、こちらの面にはゲスト名が印刷されています。
ほぼテンプレート通りの使用で、こちらの面にはゲスト名が印刷されています。

裏面には、中央にダイヤ(宝石)を模したイラストが印刷されています(テンプレート通りです)。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
返信ハガキ | 玉しき みずたま | 白 180kg |
返信ハガキ (100×150mm) |
315円 | サンプル集P30(Ver.3) 1セット20枚入 |
席札 | OKミューズラフィーネC | 白 163kg |
席札A (150×100mm) |
315円 | サンプル集P11(Ver.3) 1セット20枚入 |
この返信ハガキ・席札一人分の用紙代 | 約32円 |
作者のコメント
新郎&新婦
とも&かな
作品紹介
作品のイメージはクラシックでかわいいイメージ。
手作りの感想
手作りは大変でしたが自分の思いどおりに仕上がったので良かったです。まわりには手作りとは気付かれなかった。
その他のコメント
紙図鑑さんのティアラのテンプレートは私のイメージどおりでしたので良かったです。