招待状外紙(表紙)

ガーデンウエディングだったことから、白と緑をテーマカラーに作成された作品です。
招待状外紙用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/白(招待状外紙サイズ)」です。
中央に「Invitation」のタイトルと、緑色の羽根、曲線、半開きの扉が印刷され、曲線の上には猫の図柄がプラチナのエンボスパウダーでエンボス加工されています。この猫は、ご自分で作られた消しゴムハンコだそうです。
綴じ紐は「シングルサテン/ヤナギ」です。
招待状外紙用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/白(招待状外紙サイズ)」です。
中央に「Invitation」のタイトルと、緑色の羽根、曲線、半開きの扉が印刷され、曲線の上には猫の図柄がプラチナのエンボスパウダーでエンボス加工されています。この猫は、ご自分で作られた消しゴムハンコだそうです。
綴じ紐は「シングルサテン/ヤナギ」です。

扉の部分の拡大写真です。戸口の部分は切り抜かれていて、下の緑色の中紙が覗いています。
招待状中紙

招待状中紙用紙は「グッピーラップ/108kg/グリーン(招待状中紙サイズ)」です。
上半分に二人の名前で招待文があり、下半分に日時と会場の案内があります。また、四隅には植物のつたのイラストが印刷されています。この画像は「プリマージュ」よりダウンロードされたものです。
上半分に二人の名前で招待文があり、下半分に日時と会場の案内があります。また、四隅には植物のつたのイラストが印刷されています。この画像は「プリマージュ」よりダウンロードされたものです。
返信ハガキ

返信ハガキ用紙はご自分で用意された、ハガキサイズの薄いグレーの紙です。
出欠確認のほか、名前、住所、電話番号、メッセージ、送迎バス利用の有無を尋ねる欄があります。
四隅には、招待状中紙と同じコーナーイラストが印刷されています。
出欠確認のほか、名前、住所、電話番号、メッセージ、送迎バス利用の有無を尋ねる欄があります。
四隅には、招待状中紙と同じコーナーイラストが印刷されています。
ゲストカード

ゲストカードはピンクと青の2種類の紙を用意されました。文面は同一です。新郎側と新婦側とで色を変えたのだそうです。
用紙は「新アトモス/90kg/ぼたん(ピンク)」と「新アトモス/90kg/マリン(青)」で、どちらも招待状中紙サイズを購入され、それをご自分で半分にカットされました。
こちらの面には、名前、住所、電話番号、メールアドレスを記入する欄があります。
用紙は「新アトモス/90kg/ぼたん(ピンク)」と「新アトモス/90kg/マリン(青)」で、どちらも招待状中紙サイズを購入され、それをご自分で半分にカットされました。
こちらの面には、名前、住所、電話番号、メールアドレスを記入する欄があります。

裏面にはメッセージ記入欄があります。
パンフレット外紙(表紙)

パンフレットは外紙の上に、トレーシングペーパー(半透明紙)がカバーとして重ねられています。
カバー用紙は「クラシコトレーシング霧/41kg/リーフ(A4ワイドサイズ)」です。
招待状に合わせたデザインで、カバー用紙に本物の白い羽根が糊付けされ、緑色の曲線と半開きの扉が印刷されています。また、猫の図柄がプラチナのエンボスパウダーでエンボス加工されています。猫の首輪の部分にはご自分で用意されたピンク色のラインストーンが貼り付けてあります。
綴じ紐は「シングルサテン/ヤナギ」です。
カバー用紙は「クラシコトレーシング霧/41kg/リーフ(A4ワイドサイズ)」です。
招待状に合わせたデザインで、カバー用紙に本物の白い羽根が糊付けされ、緑色の曲線と半開きの扉が印刷されています。また、猫の図柄がプラチナのエンボスパウダーでエンボス加工されています。猫の首輪の部分にはご自分で用意されたピンク色のラインストーンが貼り付けてあります。
綴じ紐は「シングルサテン/ヤナギ」です。

図柄の部分の拡大写真です。見えにくですが、本物の羽根が糊付けしてあります。また、招待状と同じく戸口の部分は切り抜かれています。

カバー用紙をめくったところです。外紙用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/白(A4ワイドサイズ)」です。
中央に、「Welcome to our wedding reception」の英文が印刷されています。
中央に、「Welcome to our wedding reception」の英文が印刷されています。
パンフレット中紙(1ページ)

中紙用紙はご自分で用意された市販のA4サイズインクジェット専用紙です。
1ページ目は二人からの挨拶文です。四隅には、招待状中紙と同じ飾りコーナー画像が印刷されています。
1ページ目は二人からの挨拶文です。四隅には、招待状中紙と同じ飾りコーナー画像が印刷されています。
パンフレット中紙(2〜3ページ)

2ページ目はプログラム、3ページ目はメニュー表です。
パンフレット中紙(4〜5ページ)

4〜5ページは見開きで席次表です。
パンフレット中紙(6〜7ページ)

6〜7ページは二人のプロフィールです。
パンフレット中紙(8ページ)

8ページ目は、受付や余興など協力してもらった方々の一覧ページです。
席札

席札用紙は「OKミューズラフィーネC/163kg/白(席札Aサイズ)」を土台に、半分に折ってから左上と右下を「フリーランスミュレ/クリームブリュレ」でパンチして、そこに名前を印刷したカードを差し込んでいます。
カード用紙は「クラシコトレーシング霧/41kg/リーフ」で、パンフレット外紙用紙(A4ワイドサイズ)の余ったものをご自分で100mm×70mm程度にカットし、四辺を波形のハサミで曲線加工されています。
カード用紙は「クラシコトレーシング霧/41kg/リーフ」で、パンフレット外紙用紙(A4ワイドサイズ)の余ったものをご自分で100mm×70mm程度にカットし、四辺を波形のハサミで曲線加工されています。

カードの右上と左下は、パーチメントクラフト加工されています。先端に金属の球がついたエンボスペンなどで図柄部分をこすって絵柄を浮き上がらせる手法で、新婦がご自分で加工されました。

反対側には加工はありません。
裏面にも印刷はありませんが、実際にはゲスト一人一人の写真とメッセージを入れたのだそうです。
裏面にも印刷はありませんが、実際にはゲスト一人一人の写真とメッセージを入れたのだそうです。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
招待状外紙 | OKミューズラフィーネC | 白 163kg |
招待状外紙 (216×155mm) |
735円 | サンプル集P11(Ver.3) 1セット20枚入 |
招待状中紙 | グッピーラップ | グリーン 108kg |
招待状中紙 (206×145mm) |
525円 | サンプル集未収録(Ver.3) 1セット20枚入 |
綴じ紐 | シングルサテン | ヤナギ | 幅3mm×20m | 399円 | この招待状一部あたりシングルサテンを約410mm使うので、シングルサテン一巻からこの招待状サイズが約48部とれます。 |
ゲストカード | 新アトモス | ぼたん 90kg |
招待状中紙 (206×145mm) |
525円 | サンプル集P28(Ver.3) 1セット20枚入 ご自分で半分にカットされました。 |
ゲストカード | 新アトモス | マリン 90kg |
招待状中紙 (206×145mm) |
525円 | サンプル集P28の色違い(Ver.3) 1セット20枚入 ご自分で半分にカットされました。 |
この招待状一人分の用紙代 | 約85円 | ※綴じ紐・ゲストカード用紙代含む/返信ハガキ用紙代含まず | |||
パンフレット外紙カバー | クラシコトレーシング霧 | リーフ 41kg |
A4ワイド (304×216mm) |
1,890円 | サンプル集P23(Ver.3) 1セット20枚入 |
パンフレット外紙 | OKミューズラフィーネC | 白 163kg |
A4ワイド (304×216mm) |
1,470円 | サンプル集P11(Ver.3) 1セット20枚入 |
綴じ紐 | シングルサテン | ヤナギ | 幅3mm×20m | 399円 | このパンフレット一部あたりシングルサテンを約500mm使うので、シングルサテン一巻からこのパンフレットサイズが約40部とれます。 |
席札 | OKミューズラフィーネC | 白 163kg |
席札A (150×100mm) |
315円 | サンプル集P11(Ver.3) 1セット20枚入 |
席札(ネームカード) | クラシコトレーシング霧 | リーフ 41kg |
A4ワイド (304×216mm) |
1,890円 | サンプル集P23(Ver.3) 1セット20枚 A4ワイドサイズ1枚をご自分で8等分してネームカードを作成されました。 |
このパンフレット一人分の用紙代 | 約206円 | ※席札用紙・綴じ紐代含む/中紙用紙代含まず | |||
その他のグッズ・ツール | |||||
エンボス加工 | エンボスインクパッド | 630円 | |||
エンボス加工 | エンボスパウダー | プラチナ | 577円 | ||
エンボス加工 | エンボスヒーター | 3,150円 | |||
型抜き | フローランス ミュレ | クリームブリュレ | 1,680円 | 取り寄せ品 (厚紙には不向きです) |
作者のコメント
新郎&新婦
くらくら&りんりん
作品紹介
招待状・ハガキ・封筒・パンフレット(兼席次表)・席札 すべてのペーパーアイテムを白と緑のイメージでデザインを揃えました。ガーデンウエディングをする予定だったので、そのイメージです。
招待状の切り抜いたドアから中紙の緑が見えているのと、パンフレットの羽がポイントです。
招待状の切り抜いたドアから中紙の緑が見えているのと、パンフレットの羽がポイントです。
手作りの感想
・クラフトは好きなので、大変だったけど楽しかったです。切り抜き、エンボススタンプ、クラフトパンチ、パーチメントクラフトのエンボス等使いたかったもの、やってみたかった事を詰め込んでしまいました。エンボスした猫のスタンプは思ったデザインのものが既製品になかったので、消しゴムで自分で彫りました。
・招待状のリボンをかわいく蝶結びにしようとしたら、短いリボンで結ぶのが難しく、とても苦労しました。
・招待状のリボンをかわいく蝶結びにしようとしたら、短いリボンで結ぶのが難しく、とても苦労しました。
その他のコメント
席札は、本物には開いた上に、当時の写真、下にメッセージをつけました。
写真はみんなで見せ合っていたりして、好評だったみたいです。さがすのが大変でしたけど。
ゲストカードは新郎側と新婦側のゲストで色を分けました。
写真はみんなで見せ合っていたりして、好評だったみたいです。さがすのが大変でしたけど。
ゲストカードは新郎側と新婦側のゲストで色を分けました。