招待状外紙(表紙)

ブルーをイメージカラーとした会場だったので、ペーパーアイテムも合わせてブルーを基調に作成されました。
招待状外紙用紙は「キュリアスIR/206.5kg/ホワイト(招待状外紙サイズ)」です。
下部に青いレース模様が印刷されています。この作品で使われているレース模様は、マール社の書籍「レース素材CD-ROM」に収録されているものを使用。その上に青色の文字タイトル「Wedding Reception」が印刷されています。
綴じ紐は「シングルサテン/アオ」です。
招待状外紙用紙は「キュリアスIR/206.5kg/ホワイト(招待状外紙サイズ)」です。
下部に青いレース模様が印刷されています。この作品で使われているレース模様は、マール社の書籍「レース素材CD-ROM」に収録されているものを使用。その上に青色の文字タイトル「Wedding Reception」が印刷されています。
綴じ紐は「シングルサテン/アオ」です。
招待状中紙

中紙用紙はご自分で用意された水色の画用紙のような紙質の用紙で、サイズは145×205mmです。
上半分に二人の名前で招待文があり、下半分に日時と会場の案内があります。
背景には花のリースのシルエットが印刷されています。このイラストは書籍「花花素材集」をヒントに手描きで書かれたものだそうです。
上半分に二人の名前で招待文があり、下半分に日時と会場の案内があります。
背景には花のリースのシルエットが印刷されています。このイラストは書籍「花花素材集」をヒントに手描きで書かれたものだそうです。
席次表(その1)

席次表用紙は「キュリアスIR/206.5kg/ホワイト」で、B4サイズを三つ折りにしてあります。
三つ折りにした状態で、表紙に当たる部分には、招待状中紙で使われていたものと同じ花のリースのシルエットを背景に、「Happy Wedding」のタイトルとその下に日付と二人のローマ字表記の名前が印刷されています。
また、右端と下部には何種類かのレース模様が印刷されています。
三つ折りにした状態で、表紙に当たる部分には、招待状中紙で使われていたものと同じ花のリースのシルエットを背景に、「Happy Wedding」のタイトルとその下に日付と二人のローマ字表記の名前が印刷されています。
また、右端と下部には何種類かのレース模様が印刷されています。

折ったままの状態でひっくり返すと裏面には、食事のメニューと飲み物のメニューがあります。
席次表(その2)

表紙の部分をめくると、その裏側は席次表です。右側の折り込み部には二人からの挨拶文と、二人のプロフィールが印刷されています。
席次表(その3)

右側を開くと、全面で席次表になります。
席次表(その4)

裏面はこのようにレイアウトされています。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
招待状外紙 | キュリアスIR | ホワイト 206.5kg |
招待状外紙 (216×155mm) |
735円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 |
綴じ紐 | シングルサテン | アオ | 幅3mm×20m | 399円 | この招待状一部あたりシングルサテンを約400mm使うので、シングルサテン1巻からこの招待状サイズが約50部とれます。 |
この招待状一人分の用紙代 | 約45円 | ※綴じ紐代含む/中紙用紙代含まず | |||
席次表 | キュリアスIR | ホワイト 206.5kg |
B4 (362×257mm) |
1,680円 | サンプル集P15(Ver.3) 1セット20枚入 |
この席次表一人分の用紙代 | 約95円 |
作者のコメント
新郎&新婦
しょう&まり
作品紹介
会場がブルーのイメージでしたので、招待状・席次表もブルー系にしました。
手作りの感想
手作りすることで、自分が思っている一番理想のものを用意できて、とても嬉しかったです。何よりもコストもおさえることが出来ました。
その他のコメント
紙図鑑さんは送付もとてもスピーディーで、サンプルの色について問い合わせした際も、とっても丁寧に対応してくださいました。本当にありがとうございました。