式次第(表紙)

この式次第全4ページの用紙はすべて「ポップセット/206.5kg/ホワイト(サンプル集A-48)」です。
B5サイズ(182×257mm)を二つ折りにしています。
綴じ紐は「リボン/ブルー」を使用しています。
中央部に、モチーフである葉っぱのリースの画像(フリー画像だそうです)をバックに、タイトルの「Wedding Ceremony」と日付、会場名が英文で書かれています。
B5サイズ(182×257mm)を二つ折りにしています。
綴じ紐は「リボン/ブルー」を使用しています。
中央部に、モチーフである葉っぱのリースの画像(フリー画像だそうです)をバックに、タイトルの「Wedding Ceremony」と日付、会場名が英文で書かれています。
式次第1〜2ページ

式次第の1ページ目は結婚式の式次第です。
2ページ目は新婦入場後に歌われる賛美歌312番の楽譜と歌詞です。
2ページ目は新婦入場後に歌われる賛美歌312番の楽譜と歌詞です。
式次第3〜4ページ

3ページ目は聖書からの抜粋(新約聖書・コリント人への第一の手紙 第13抄4〜13節)です。
4ページ目は、指輪交換・結婚宣言の後で歌われる賛美歌430番の楽譜と歌詞です。
4ページ目は、指輪交換・結婚宣言の後で歌われる賛美歌430番の楽譜と歌詞です。
式次第5〜6ページ

5ページ目は、続けて歌われる賛美歌541番の楽譜と歌詞です。
6ページ目は、二人からの参列者へのお礼の言葉と新居の住所です。
結婚式会場が、関西学院の敷地内にある「関西学院会館」だったため、関西学院の校章である三日月のイラストが印刷されています。
6ページ目は、二人からの参列者へのお礼の言葉と新居の住所です。
結婚式会場が、関西学院の敷地内にある「関西学院会館」だったため、関西学院の校章である三日月のイラストが印刷されています。
式次第・裏表紙

裏表紙中央にも、表紙で使われていたモチーフのリースの画像が縮小されて配置されています。
上に載っている文字は、ローマ字で書かれた二人の名前です。
上に載っている文字は、ローマ字で書かれた二人の名前です。
席札・おもて

披露宴会場でゲストの席に置かれた席札です。
用紙は式次第と同じ「ポップセット/206.5kg/ホワイト(サンプル集A-48)」です。
おもて側にはゲストの名前が書かれています。
用紙は式次第と同じ「ポップセット/206.5kg/ホワイト(サンプル集A-48)」です。
おもて側にはゲストの名前が書かれています。
席札・裏

席札の裏側には、関西学院のエンブレムが印刷されています。
席札・裏面

席札をひっくり返すと、裏面にはモチーフであるリースの画像と、「Thank you」の文字が印刷されています。
引き出物カード(サンキューカード)・おもて

席札と同じく披露宴会場のゲスト席に置かれていたサンキューカードです。
用紙は式次第や席札と同じ「ポップセット/206.5kg/ホワイト(サンプル集A-48)」です。
「Thank you」の文字と、プレゼントのリボンの図柄、そしてその下に二人の名前がローマ字で書かれています。
用紙は式次第や席札と同じ「ポップセット/206.5kg/ホワイト(サンプル集A-48)」です。
「Thank you」の文字と、プレゼントのリボンの図柄、そしてその下に二人の名前がローマ字で書かれています。
引き出物カード(サンキューカード)・裏

裏面には、ゲストへのお礼と、引き出物の説明が書かれています。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
式次第用紙 | キュリアスIR(ポップセット) | ホワイト (206.5kg) |
B4規格サイズ (257×364mm) |
1,680円 | サンプル集A-48(旧)、P14(Ver.9) 1セット20枚入り ご自分で半分に切ってB5に仕上げられたそうです。 1部あたりB5サイズ2枚使用。 |
席札 | キュリアスIR(ポップセット) | ホワイト (206.5kg) |
席札Aサイズ (100×150mm) |
315円 | サンプル集A-48(旧)、P14(Ver.2) 1セット20枚入り |
引き出物カード | キュリアスIR(ポップセット) | ホワイト (206.5kg) |
ハガキサイズ (100×150mm) |
315円 | サンプル集A-48(旧)、P14(Ver.2) 1セット20枚入り |
綴じ紐 | リボン | ブルー | 3mm×20m | 399円 | 式次第1部あたり約420mm使用。 リボン1巻からこのサイズが約47本とれます。 |
式次第一人分の用紙代 | 約124円 | ※リボン・引き出物カード・席札含む |
作者のコメント
新郎&新婦
tanmo&to_moe
作品紹介
屋外のチャペルでの式だったので、日光に反射してキラキラする効果をねらいました。
式のテーマカラーが青だったので、文字やリボンを青にしています。
リボンのむすび方はとても参考になりました
式のテーマカラーが青だったので、文字やリボンを青にしています。
リボンのむすび方はとても参考になりました

手作りの感想
B5の二つ折りで式次第を作りたかったので、B4外紙サイズをせっせと2つ切りしました。つかれました。
その他のコメント
用紙を決めるときに印字状態を確かめたくて、サンプル(紙図鑑おすすめの紙&封筒サンプル集)を貼りあわせて印刷してみました。(画像>>)これが思いの外効果的でした。