招待状外紙(表紙)

ブルーをイメージカラーとして作成された招待状です。
外紙用紙は「マーメイド/160kg/アイス(サンプル集A-51)」で、サイズは招待状外紙サイズ(155×216mm)です。
タイトルや青のストライプの絵柄は、ブライダル用ソフトウェア「Wordでブライダル!」のものです。
外紙用紙は「マーメイド/160kg/アイス(サンプル集A-51)」で、サイズは招待状外紙サイズ(155×216mm)です。
タイトルや青のストライプの絵柄は、ブライダル用ソフトウェア「Wordでブライダル!」のものです。

ところどころにアクセントとして、丸く糊をつけた上にラメがちりばめてあります。
招待状中紙

中紙用紙は「アペリオ/90kg/スノー(サンプル集未収録)」で、サイズは招待状中紙サイズ(145×206mm)です。
上半分に、最初に本人名義で、その下に親名義で招待文があり、下半分に日時と会場が案内されています。
また、薄水色の短冊状に切った紙で作られた列席願いの付箋がクリップで留められています。
上半分に、最初に本人名義で、その下に親名義で招待文があり、下半分に日時と会場が案内されています。
また、薄水色の短冊状に切った紙で作られた列席願いの付箋がクリップで留められています。

これがクリップです。市販のものを利用されています。
招待状外紙(裏表紙)

外紙の裏表紙です。
表紙と同じ青のストライプ模様が印刷されています。
表紙と同じ青のストライプ模様が印刷されています。
返信ハガキ

返信ハガキ用紙も招待状外紙用紙に合わせ、「マーメイド/160kg/アイス(サンプル集A-51)」です。サイズは100×150mmです。
「Wordでブライダル!」のテンプレートを使用しています。
「Wordでブライダル!」のテンプレートを使用しています。
封筒

封筒は「封筒レザック/ホワイト(サンプル集F-10)」です。
市販の封かん用シールで封をしています。
市販の封かん用シールで封をしています。

封かんシールの拡大写真です。王冠の図柄を施したデザインのものです。
材料費(材料費はすべて紹介ページ公開時の税込価格です)
用途 | 商品名 | 色・タイプ | サイズ | 単価 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
招待状外紙 | マーメイド | アイス 160kg |
招待状外紙 (155×216mm) |
735円 | サンプル集A-51 1セット20枚入 |
招待状中紙 | アペリオ | スノー 90kg |
招待状中紙 (145×206mm) |
525円 | サンプル集A-3未収録 1セット20枚入 |
返信ハガキ用紙 | マーメイド | アイス 160kg |
返信ハガキ (100×150mm) |
315円 | サンプル集A-51 1セット20枚入 |
封筒 | 封筒レザック | ホワイト | 114×162mm | 630円 | サンプル集F-10 1セット20枚入(100枚入セットもあります) |
招待状一人分の用紙代 | 約110円 | ※返信ハガキ用紙・封筒含む | |||
その他のグッズ | |||||
ソフトウェア | ワードでブライダル! | 10,290円 |
作者のコメント
新郎&新婦
ハナミズキ
作品紹介
まず、イメージカラーがふたりのすきなブルーにしたというのがはじめからあって、それにあうソフトや紙をさがしだす所からはじめました。
紙図鑑さん以外で使ったのは、封筒に貼るシール、クリップ。シールは近くのデパートで、クリップはうちにあるのを使いました。そのほかはすべて紙図鑑さんで買いました。
紙図鑑さん以外で使ったのは、封筒に貼るシール、クリップ。シールは近くのデパートで、クリップはうちにあるのを使いました。そのほかはすべて紙図鑑さんで買いました。
手作りの感想
手作りにしてよかったことは、私の好きな(イメージどおり)のデザインにできたことと、友人から“これ手作りなの?”と驚かれたことです。(さらにすべて一人で作ったことにさらに驚かれました)
苦労したのは、ストライプのラインの所にラメを付けたのですが、作り終わった後もあちこちにラメがくっついて掃除が大変でした。あと、こまかいから付けるのが(60人分)めんどうになりました。
苦労したのは、ストライプのラインの所にラメを付けたのですが、作り終わった後もあちこちにラメがくっついて掃除が大変でした。あと、こまかいから付けるのが(60人分)めんどうになりました。